特定非営利活動法人お茶の水学術事業会

お茶の水学術事業会は
社会教育の推進、男女共同参画社会の実現、
子供の健全育成のための活動を通じて、
女性が仕事や研究に全力で打ち込める社会の実現を目指しています

お知らせ

2023年11月

お茶大ゴーフルの販売を再開しました。

2023年8月

2024年度の共催・助成金の応募要項を掲載しました。
第一次申請受付期間は、2023年10月1日~11月30日となります。
共催・助成金ページへ

最近の活動




























会報「ellipse」への広告を募集しております

 お茶の水学術事業会では、会報「ellipse(エリプス)」の広告を募集しております。会報は年3回(5月、9月、1月)発行です。会員の皆様をはじめ、お茶大関係者、全国の男女共同参画センター等に配布しております。ぜひ、掲載をご検討くださいますようお願い申し上げます。詳細については、お問い合わせください。

共催・助成金

お茶の水学術事業会では、「教育・研究活動に関する事業」として、
 1.講演等の共催事業
 2.学術・調査・研究・教育等の
   活動運営支援事業(助成金の支給)
を行っています。
詳細については、「OAAについて」タブ内の「 共催・助成金」のページをご覧ください。

お茶の水ブックレット

お茶の水ブックレット

お茶の水女子大学と連携して大学の「今」を知っていただくためのブックレット。
Amazon.co.jpでの販売も始めました。

お茶大ゴーフル

お茶大ゴーフル

お茶大生協で好評発売中のオリジナル商品。いちご、ちょこ、ばにら、3種類のゴーフル。

お茶大絵はがき

お茶大絵はがき

好評販売中です。生協でも販売しています。

お茶大クリアファイル

お茶大クリアファイル

クリアファイル好評販売中です。
大学内では、生協でも販売しています。

一筆箋

お茶大一筆箋

一筆箋を発売しました。
大学内では、生協でも販売しています。